Windows11のデスクトップの右下の日付のところに曜日を追加する手順です。
以下のような表示となります。

動画
図説
- 検索アイコンから
- コントロールパネルを検索
- 時計と地域を選択
- 日付、時刻、数値形式の変更
- 形式タブの追加の設定
- 日付タブ → データ形式 → 短い形式に yyyy/MM/dd dddを追加 → 適用
- 日付の横に曜日が追加
以上です。
Windows11のデスクトップの右下の日付のところに曜日を追加する手順です。
以下のような表示となります。
Chromeで、Googleドライブのリンクを開くとアドレスバーのないアプリモードで開くようになった時にタブで開くように戻す手順です。
タブで開きたいのですが、
アドレスバーのないアプリモードで開いてしまうときに
タブで開くように戻す手順です。
以上です。
Win10と微妙に変わっていたため、Win11版です。
新PCの設定時などに半角/全角キーを押すと
`
が入力され、あれ?と思って何度も押すと
`````
となり、あーこれは英語キーボードだなーと思い、@キーを押して、
[[[[[
が入力されるのを見て英語キーボードになっていることを確信することが稀によくあります。
そんな時に試してみる手順です。
以上です。